桜の花言葉♪
沼津晴れてきました♪
午後からはお花見に行けそうですよー!
(りーは仕事ですが・・・)
私の大好きな花の一つ・・・【桜♪】
花言葉は種類によって違うみたいです
染井さんちの吉野さん(なんだか人の苗字みたい・・・笑)
【ソメイヨシノ/染井吉野】・・・ 高貴・純潔・優れた美人
【枝垂れ桜】 ・・・ 優美
女性は、憧れてしまう花言葉☆です!
(そうなれるように磨いていきます・・・笑)←程遠い位置にいる、りーなので
【山桜】 ・・・ 貴方に微笑む
RIPOSO(リポーゾ)的には山桜ですね♪ (お客様に笑顔で微笑む・・・?微笑む?)
『さくらの日』 ・・・ 3月27日 なんだそうです☆
なぜか・・・?
“さくら(39ら)”が“咲く(39)”をもじり
3×9=27 の語呂合わせで決まったとか
この語呂合わせうちの店にも共通♪
“さくら(39ら)”が“咲く(39)”をもじって
39・39(サンキュウ・サンキュウ)←ちょっと軽い言い方になるからダメかな・・・
今日も快晴になったため、ノリノリで4649(笑)
39~♪ (ありがとうございます♪)
関連記事