2011年06月13日

カラー仕上がり☆

先日、ご来店頂いたウイッグのお客様

少し明るめのカラーのご要望があり

カラーをさせて頂きました(⌒∇⌒)


赤味を抑えたクールブラウンで染めてあります。

カットは先日のご来店でお仕上げをさせて頂いていますので

本日お客様の元に嫁ぎます(^з^)-☆




私達はいつでもココにいます♪ いつでもお気軽にお声をかけてください♪


  


Posted by 沼津の美容師 野崎 at 09:21Comments(0)ウイッグ☆ブログ

2011年04月24日

部分ウィッグのパーマ☆

今日の朝は穏やかだったので、 お客様からご注文のあった、部分ウィッグに、
少しくせ毛のお客様に合わせて、緩めにパーマをかけましたo(^-^)o

ふんわりとボリュームが出ていい感じ♪

素敵にセットして一枚パシャリ☆

ウィッグの下は、つるつるの丸坊主になっているので後ろは恥ずかしくて写せませんがf^_^;

お客様に気に入ってもらえたら嬉しいです(^0_0^)
  

Posted by 沼津の美容師 野崎 at 14:36Comments(0)ウイッグ☆ブログ

2011年04月12日

カーテン修正

以前に吊るすものだけご紹介したままの汗

ウイッグのお客様をお迎えする仕切り!

RIPOSO(リポーゾ)ではカーテンで仕切ってやっていました。

こないだまでは無地の生地だけでしたが

ちょっと可愛くお花柄の生地をあわせてみました顔02
(生地がギリギリだったので少し大きくしたんです)



今回はミシンで縫い縫い汗

マジックテープであわせるようにしてみました

以前の手縫いも解きミシンで縫い直し顔10

一度やりだすとキッチリやらないと気がすまない性格みたいです(笑)


しかし・・・ミシン楽~ハート吹き出し

昔は嫌いだったお裁縫とやらがなんだか好きになりそうです四葉のクローバー

パッチワークとかやりだしたら止まらなくなりそう(笑)


カーテン外せば突っ張り棒に洗濯物も干せて一つで二役hand 02
(もともと洗濯を干すための吊る下げ棒なんですけどね・・・顔06)






  

Posted by 沼津の美容師 野崎 at 19:45Comments(0)ウイッグ☆ブログ

2011年03月20日

帽子カタログ☆

今日は第3日曜日なので定休日でしたが

結婚式に行かれるお客様のセットがありその流れで午前中仕事☆

ポストを見たら…

ピアさんから帽子カタログが郵送されていました(*^^*)

抗がん剤治療などによる脱毛をカバーする帽子のカタログです。


コットン素材など使いやすくてお手頃な価格の人気商品・帽子の中にかぶるつけ毛がのっています☆

もちろんご自宅でお洗濯できます!

綿100%で肌触りGOODです(^^)d

私自身実際に触ってみて国産オーガニックコットン素材は最高の肌触り(^з^)-☆
赤ちゃんの肌着みたいで気持ちいい♪

カタログからいつでも気に入ったものをどうぞ♪

もちろんRIPOSO(リポーゾ)にもカタログと同じお帽子置いてあります(^^)

手に取って触れてみたい方はお気軽にご来店くださいませm(__)m

コットン素材の帽子カタログは入り口入って左側、桜(←ウイッグです)
がお出迎えしている棚にあります♪



見てみたい・・・

欲しいけど・・・

ちょっとそこまで行けない・・・

そんな方はピア オンラインショップでもお買い物可能です。

私もそうですが・・・パソコンが・・・という方

でもカタログがほしい方ご連絡ください。RIPOSO(リポーゾ)からカタログを郵送いたします。


ピアの皆様お世話になります。やりやすい方向へ
レールを伸ばして下さり、いつもありがとうございます(^з^)-☆
  

Posted by 沼津の美容師 野崎 at 14:58Comments(0)ウイッグ☆ブログ

2011年03月10日

吊るすのだぁ〜☆

RIPOSO(リポーゾ)は浜松にありますヘアサプライ ピアさんと提携させて頂き
脱毛期をささえるウイッグを扱っています。

今までのRIOSO(リポーゾ)美容室として何も変わることはありません

お客様にも今までと変わらず安心してご来店頂ける場所作りをしていきます。


しかし、RIPOSO(リポーゾ)には個室がありません顔08

カーテンレールetc色々考えましたが・・・汗

ホームセンターのチラシで発見

これホントは洗濯用の物干し竿を吊るすもの顔06



なんですがびっくりマーク

物干し竿でなくて突っ張り棒に変えて生地を縫い
カーテンぽっくしたら・・・クエスチョンマーク

しかも棒は脱着可能hand 01

いけるかも~上昇中

ピアの佐藤さんにも確認を取りよさげな感じだったので

火曜日にホームセンターダッシュそして取り付けok(さすがに私では無理だったのでお願いをして取り付けて頂きました)

取り付け中なんだかいろいろありましたが・・・
(取り付け中、タンコブつくらせてしまった顔07
ホントにすみません顔11)

無事に取り付け完了OK

もちろんカーテンは高いので生地を買ってカーテンぽっく顔03
またまた手縫い(笑)
(ミシンのがおよそ楽なんですけどね)

手縫いだと愛着わきますよ~ハート吹き出し

今日来店して下さったお客様も仕切ってあったので安心されていました顔02

良かったぁ~顔02・・・って


やっぱり生地を取り付けたままブログの写真を撮るのを忘れるりーでした顔07


  

Posted by 沼津の美容師 野崎 at 20:34Comments(0)ウイッグ☆ブログ

2011年02月18日

命名

少し時間が出来たので

スタッフあ~ちゃんが医療ウイッグをブロー中顔02



ピアさんがサチコと名付けているのを思い出し上昇中

私達はサクラちゃんさくらと命名顔05

その後サクラちゃん2号とか・・・(笑)

名前をつけると愛着が湧いてきます。

お店に入って左側からうちのサクラがお出迎えいたしますハート吹き出し(笑)

新に仲間に加わったnewフェイス(顔なだけに・・・笑)

サクラさくらを宜しくお願いします顔02

年齢は・・・自称永遠の16歳顔03


  

Posted by 沼津の美容師 野崎 at 16:24Comments(0)ウイッグ☆ブログ