2012年04月13日
ガラスの森美術館☆
このまま帰るのはもったいない!? というコトで♪ 寄っちゃいました☆
『箱根 ガラスの森美術館』へ

ようこそ☆ なんちゃって♪ 思わずパシャリ☆
展示してある数々のガラス工芸品☆
クリスタルガラスはアド街で薬丸印をもらったそうです♪
入り口を入って進むと・・・ガラスで出来たアーチが・・・

お日様に当たってキラキラ輝いていました☆
その手前には・・・・何じゃアレは?・・・イソギンチャク?!
イソギンチャク☆ デカッ! でもキレイ("▽"*)
そして

すご~い! 細かい! きれ~い♪ の連続ヽ(*'0'*)ツ

コチラは数あるガラス工芸品の中で・・・・
私がとっても幻想的に撮れた満足の2枚 (*^-゚)v
美術館とかって感性を磨くには最幸の場所ですね♪
感性を持ってるハズの3人がガラス工芸を見て・・・・感動するだけでなく・・・何コレ?ってキャッキャッ(笑)
またそれも・・・乙な感じです その辺は・・・人間らしく楽しくいきましょう♪
でも自分が生まれるジャスト100年も前の物がありました♪ 何か神秘的☆
100年前・・・私はマッタク想像できません(笑) ヴェネチアって行ったコトないけど・・・
どれを見ても繊細で美しくて・・・ガラス工芸品という一言に収めてしまうのはもったいないほど
技術が巧みに使われてました! その当時を思わせる展示品からポップな感じの展示品まで・・・
ガラスって不思議☆って思うぐらい・・・ホントにガラスで造ったの?って感じ☆
こんなコトも出来るし!

ヨネ~☆ 仕事で来れないと思ってたら・・・・来てたんだね♪ こんな所に(///ω///) (←身内ネタをすいません・・・笑)
でもスゴイでしょ? 展示品がですよ♪ 光に当たるとまた表情が違ってくる・・・♪
陰影も出来たり☆ なんかステキでしょう(*μ_μ)
ガラスの可能性が最大限☆表現されて・・・まるでガラスの七変化☆
過去と現代が対話しているような不思議な空間に酔いしれながら・・・・ヴェネチア☆を後に・・・・
いや!行こう♪ 何か楽しそうなコトがあるらしい・・・・いざ☆ヴェネチアへ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
『箱根 ガラスの森美術館』へ
ようこそ☆ なんちゃって♪ 思わずパシャリ☆
展示してある数々のガラス工芸品☆
クリスタルガラスはアド街で薬丸印をもらったそうです♪
入り口を入って進むと・・・ガラスで出来たアーチが・・・
お日様に当たってキラキラ輝いていました☆
その手前には・・・・何じゃアレは?・・・イソギンチャク?!
イソギンチャク☆ デカッ! でもキレイ("▽"*)
そして
すご~い! 細かい! きれ~い♪ の連続ヽ(*'0'*)ツ
コチラは数あるガラス工芸品の中で・・・・
私がとっても幻想的に撮れた満足の2枚 (*^-゚)v
美術館とかって感性を磨くには最幸の場所ですね♪
感性を持ってるハズの3人がガラス工芸を見て・・・・感動するだけでなく・・・何コレ?ってキャッキャッ(笑)
またそれも・・・乙な感じです その辺は・・・人間らしく楽しくいきましょう♪
でも自分が生まれるジャスト100年も前の物がありました♪ 何か神秘的☆
100年前・・・私はマッタク想像できません(笑) ヴェネチアって行ったコトないけど・・・
どれを見ても繊細で美しくて・・・ガラス工芸品という一言に収めてしまうのはもったいないほど
技術が巧みに使われてました! その当時を思わせる展示品からポップな感じの展示品まで・・・
ガラスって不思議☆って思うぐらい・・・ホントにガラスで造ったの?って感じ☆
こんなコトも出来るし!
ヨネ~☆ 仕事で来れないと思ってたら・・・・来てたんだね♪ こんな所に(///ω///) (←身内ネタをすいません・・・笑)
でもスゴイでしょ? 展示品がですよ♪ 光に当たるとまた表情が違ってくる・・・♪
陰影も出来たり☆ なんかステキでしょう(*μ_μ)
ガラスの可能性が最大限☆表現されて・・・まるでガラスの七変化☆
過去と現代が対話しているような不思議な空間に酔いしれながら・・・・ヴェネチア☆を後に・・・・
いや!行こう♪ 何か楽しそうなコトがあるらしい・・・・いざ☆ヴェネチアへ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
♪ご縁に感謝♪今日に感謝♪
Posted by 沼津の美容師 野崎 at 11:39│Comments(0)
│店長野﨑のenjoy日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。