2011年01月21日
夢ノート
「致知」という雑誌の、12月号に、素敵な記事がありましたので、ご紹介したいと思います。
幼いころ、事故で重傷を負った石井由美子さんは、後遺症に悩まされながらも長年抱き続けた「シンクロでオリンピックに出る」という夢を叶えました。
最初は後遺症の影響もあり、満足に結果が出ず、オリンピックに出ることばかり考えて気持ちだけ焦っていました。でもある日気づきました。
「オリンピックに出るより、今目の前の課題が大事なんだ」と。
それから、出来ないことをひとつづつ出来るようにしていかなければと思うようになったそうです。
そして、石井さんは「夢ノート」というものを毎日つけていました。
そこに今日クリアすべき課題を細かく書きました。毎日、朝晩書き、何となしに過ごす日は一日も無かったと言います。
「今まで出来ないことはいいこと」で
大切なのは「その後」
夢が叶うと、叶った内容の上から赤ペンで
「ありがとうございました」
と書き添える。
何事も当たり前のことと思わず、「感謝の気持ちを持つ」
その気持ちが大切だと
この記事を読んで、大切なものに気づかされました。
今この場にいるのもあたり前の事ではないのです
「夢ノート」私も書こうと思います
幼いころ、事故で重傷を負った石井由美子さんは、後遺症に悩まされながらも長年抱き続けた「シンクロでオリンピックに出る」という夢を叶えました。
最初は後遺症の影響もあり、満足に結果が出ず、オリンピックに出ることばかり考えて気持ちだけ焦っていました。でもある日気づきました。
「オリンピックに出るより、今目の前の課題が大事なんだ」と。
それから、出来ないことをひとつづつ出来るようにしていかなければと思うようになったそうです。
そして、石井さんは「夢ノート」というものを毎日つけていました。
そこに今日クリアすべき課題を細かく書きました。毎日、朝晩書き、何となしに過ごす日は一日も無かったと言います。
「今まで出来ないことはいいこと」で
大切なのは「その後」

夢が叶うと、叶った内容の上から赤ペンで
「ありがとうございました」
と書き添える。
何事も当たり前のことと思わず、「感謝の気持ちを持つ」
その気持ちが大切だと

この記事を読んで、大切なものに気づかされました。
今この場にいるのもあたり前の事ではないのです

「夢ノート」私も書こうと思います

2011年01月17日
観葉植物

今日、お店に置いてある「パキラ」の木を、葉っぱが伸びて広がってしまっていたので、スマートに整えてあげました
そこで驚きました
葉っぱが伸びて、重みで倒れてしまうようなところは、上手くバランスをとって倒れないように生えていました
後ろの壁にぶつかりそうな葉っぱは、反対に反れて生えていました
ただ無造作に生やしてる訳ではないのです
人間と一緒で植物も一生懸命生きているのですね
今までそんなこと考えたことなんてなかったけれど、なんだか元気を貰えた気がします

そこで驚きました

葉っぱが伸びて、重みで倒れてしまうようなところは、上手くバランスをとって倒れないように生えていました

後ろの壁にぶつかりそうな葉っぱは、反対に反れて生えていました

ただ無造作に生やしてる訳ではないのです

人間と一緒で植物も一生懸命生きているのですね

今までそんなこと考えたことなんてなかったけれど、なんだか元気を貰えた気がします

2011年01月15日
友達のひと言
今から2、3年前、自分が落ち込んでる時期がありました。
そんな時友達に、なんとなく聞きました。「Oちゃんの生きがいは何??」
すると、「人に自分が必要とされること」と・・・。
その子は病院に勤めていて、患者さんに「あなたに会うと元気になるわ」や、
「辞めないでね」などという言葉をもらうのが何より嬉しいと言いました。
その言葉に気づかされました。
私も人に必要とされる人になりたいと
美容師でも、お客様にそのような言葉をかけていただくのが一番嬉しいことだと思います。
お客様を一人でも多く元気に、笑顔に出来るよう精一杯頑張ります
そんな時友達に、なんとなく聞きました。「Oちゃんの生きがいは何??」
すると、「人に自分が必要とされること」と・・・。
その子は病院に勤めていて、患者さんに「あなたに会うと元気になるわ」や、
「辞めないでね」などという言葉をもらうのが何より嬉しいと言いました。
その言葉に気づかされました。
私も人に必要とされる人になりたいと

美容師でも、お客様にそのような言葉をかけていただくのが一番嬉しいことだと思います。
お客様を一人でも多く元気に、笑顔に出来るよう精一杯頑張ります

byあーちゃん
2011年01月13日
タイガーマスク現象
今、世間で騒がれているタイガーマスク現象
タイガーマスクさんは一体どんな人なんでしょうか??
人は誰でも長い人生の中でつらいことや苦しいことの壁にぶち当たります。
それは、神様がその人に与えた試練で、それを乗り越えることで、
ご褒美に何かを与えてくれるのだと思います
きっとタイガーマスクさんも、何か大変な思いをされた方で、その分、神様から
‘人を想いやる心‘
を与えられた方なのかなと、ニュースを見ながら想像していました。
次々に暗いニュースが流れるなか、こういう素晴らしいニュースが流れると、
ホントに心が暖まります

タイガーマスクさんは一体どんな人なんでしょうか??
人は誰でも長い人生の中でつらいことや苦しいことの壁にぶち当たります。
それは、神様がその人に与えた試練で、それを乗り越えることで、
ご褒美に何かを与えてくれるのだと思います

きっとタイガーマスクさんも、何か大変な思いをされた方で、その分、神様から
‘人を想いやる心‘
を与えられた方なのかなと、ニュースを見ながら想像していました。
次々に暗いニュースが流れるなか、こういう素晴らしいニュースが流れると、
ホントに心が暖まります

byあーちゃん
2011年01月11日
鏡開き
1月11日
1が揃って縁起がいい今日は
鏡開きの日だそうで
この歳にして初めて知りました~(笑)
お正月に神様や仏様にお供えした鏡餅を木づちでたたいて割り、お雑煮やお汁粉にして食べ、家族の円満を願う行事
.「割る」という言葉は縁起が悪いので「運を開く」という意味で「鏡開き」と呼ぶとか
我が家は残念ながら鏡餅はないので、普通のお餅でお汁粉作ろうかなあ~
まあ、作るのはお母さんですが
今年も家族円満に暮らせますように

鏡開きの日だそうで

この歳にして初めて知りました~(笑)
お正月に神様や仏様にお供えした鏡餅を木づちでたたいて割り、お雑煮やお汁粉にして食べ、家族の円満を願う行事


我が家は残念ながら鏡餅はないので、普通のお餅でお汁粉作ろうかなあ~



byあーちゃん
2011年01月06日
イルミネーション

ホントに寒くなりましたねw(゜o゜)w
そんな寒い中、さらに寒い所に行ってきちゃいました、御殿場高原ビールのイルミネーション
!!
さすが全国のイルミネーションのランキング上位に入っているだけあってとっても綺麗p(^^)q
光りのトンネルも綺麗でしたが、一番目に付いたのがこのアヒルさんたち)^o^
かわいいぃぃ
!!思わず立ち止まってパシャリ
(^^)
アヒルさん達の可愛さで暖かくなりました
主役じゃなくて、主役を引き立ててくれる脇役的なものに目が行く私o(^-^)o
人間的にも、そんな人間になりたいなあと思う今日この頃でありますo(^-^)o
そんな寒い中、さらに寒い所に行ってきちゃいました、御殿場高原ビールのイルミネーション

さすが全国のイルミネーションのランキング上位に入っているだけあってとっても綺麗p(^^)q
光りのトンネルも綺麗でしたが、一番目に付いたのがこのアヒルさんたち)^o^
かわいいぃぃ



アヒルさん達の可愛さで暖かくなりました

主役じゃなくて、主役を引き立ててくれる脇役的なものに目が行く私o(^-^)o
人間的にも、そんな人間になりたいなあと思う今日この頃でありますo(^-^)o
by あ~ちゃん
2011年01月04日
2011年兎年
あけましておめでとうございますm(__)m
いよいよ始まっちゃいました2011年っっ

その前に、おみくじを引かないとどーもこーも始まらないっっ!!とゆーわけで
やっと昨日行ってきました初詣f^_^;
3日だというのに結構な人混みw(゜o゜)wまずはおさい銭へo(^-^)o
十分にご縁がありますように15円を投入☆お守りを買い、いざおみくじへ(^0^)/
去年は末吉でびみょ〜な感じだったので、今年こそは!!と期待したものの…
小吉(-.-)まあ、EXILEのショウキチが好きだからいいか〜とか意味のわからない理由で納得する私(笑)
でもぶっちゃけ、末吉と小吉どっちが上かわかりません〜(゜.゜)
でも、小さな吉が沢山来ることを信じて(^_^)今年も頑張りますp(^^)q
いよいよ始まっちゃいました2011年っっ


その前に、おみくじを引かないとどーもこーも始まらないっっ!!とゆーわけで

やっと昨日行ってきました初詣f^_^;
3日だというのに結構な人混みw(゜o゜)wまずはおさい銭へo(^-^)o
十分にご縁がありますように15円を投入☆お守りを買い、いざおみくじへ(^0^)/
去年は末吉でびみょ〜な感じだったので、今年こそは!!と期待したものの…
小吉(-.-)まあ、EXILEのショウキチが好きだからいいか〜とか意味のわからない理由で納得する私(笑)
でもぶっちゃけ、末吉と小吉どっちが上かわかりません〜(゜.゜)
でも、小さな吉が沢山来ることを信じて(^_^)今年も頑張りますp(^^)q
byあーちゃん